2010/12/29

少女たちの時代がきたっていう意味みたい

少女時代めっちゃいいやん。すごく洗練されてる。はまりそう。





全員スタイル良すぎるし、美脚すぎる。。。

2010/12/25

何の変哲もない日常

12月24日


研究室でだらだら原稿を書いていたら朝になっていました。
早朝に帰宅し、シャワーを浴びて、
朝の番組に世間はクリスマスイブだと認識させらてから、
寝ました。

12時に起床。この日のゼミは12時半からなので、急いで支度し学校へ行きました。

ゼミでは自分の原稿の考察の議論と(これが長かった)、
またそれをは別に論文のお勉強をしました。
そして来週頭にもゼミをすることを知りしょんぼりしました。
考察に加えるべきポイントが出てきたので、土日やらなきゃかな・・・。

それからはカレーを食べ、
研究室で事を進めようと思うものなかなかやる気が出なかったので、
諦めて図書館で本を読んだりしました。

適当な時間に図書館を出て、歯医者へ向かいました。
僕の歯磨きはすごく適当なのですが、特にこれといった虫歯などはないようでした。
親知らずもまだ気配はないようです。

それからはスーパーで買い物をして、帰宅。
夕飯を食べて、偶然テレビでやってたマイケルジャクソンのthis is itを観賞。
研究室の戻る予定でしたがやめることにしました。
もう遅いし、中途半端な時間しかやれないし。

ディズニーランドに行きたい欲望が湧いては消える日でした。

2010/12/23

12月23日

今日は祝日ということもあり、12時すぎまで寝てしまいました。

いいともとごきげんようを見ながら洗濯したりしました。
ごきげんようにさんまさんが出ていました。

さんまさんの暴走を見終え、いざ研究室へ行こうした時、自転車がないことが発覚。
アパート周辺を探しましたが見つかりませんでした。
きっとサンタさんが誰かにプレゼントする為に盗んだのでしょう。

ハッピー・メリークリスマス。

仕方なく押入れから以前使っていたミニチャリを取り出し(サビが増えてた)、
自転車shopでタイヤに空気を注入。
そしてコンビニで新しい鍵を購入し、研究室へ。


スイッチが入るまで時間がかかってしまった気がする。

今年中に終わらせたいことがあって、とにかく進めたい。
明日までに何かしらの進歩を示したい、というか示さなやばい。
最近は学内のかいしゃ説明会やら何やらで時間を取られてしまいがち。
それを言い訳にしたくないのですが。



で、今に至る。

最近宇多田ヒカルばかり聴いています。


クリスマスイブの予定はゼミと歯医者さんです。

2010/11/21

11月20日

11月20日

今日は朝から集中授業がありました。
授業開始は9時。目が覚めたのが9時。
昨日の晩はとても疲れていたので、今日の集中授業は遅れてでもたくさん寝ようと考えていました。
今回の集中授業は遅れても問題なく単位が貰えそうだし(おい)、なにせ昨日の夜は非常に慌ただしかった一週間の疲れがどっときていて、クタクタでした。

そんな感じでさらに二度寝。
二度寝から目が覚め、適当に支度をし、いざ教室に入ると、グループワークの時間だったらしく、みんなワイワイ話していました。
いやなタイミングで遅れてきてしまったなと思いましたが、友人が一人いたので、その中に入れてもらいました。

なんだかんだで講義が進み、昼休みに。
友人と友人の先輩とご飯を食べることになりました。
その友人の先輩とは初対面でしたが、なんだか落ち着いていて話しやすい印象でした。

後で思ったのですが、お互い名前を名乗らずじまいでした。
今回に限らず、初対面で話す時お互い名前が分からずじまいなことが多い。
お互いその時だけの付き合いだとうとは思っていも、これって良くないことなんじゃいかと思いました。

休み時間の時には、
他大学大学院に進学した友人が休学していて、外国でなんだかすごいことをしていると知ったり、
iPadで遊んだり(欲しいと思った)
していました。

講義が再開し、だらだら夕方の時間になり、簡単なレポートを提出し終了。

その後、今晩頑張ってみるかどうかで葛藤が起こり、とりあえず帰宅。

その後も、悩む悩む。

「悩んだ時には現状理解をすると自ずと方向が見えてくる」の自分の法則を適用するも、その現状の不確定性が強く、疲れました。

結局、自分のしようと思っていたことを一つ諦めることにしました。最近クタクタなので。他にもあるし。

残念だけど、勉強になった。

その後はのんびり。
tweetmeをダウンロードしてその機能性に感動したりしました。
音声入力でつぶやきができるし、ページの構成(?)も使いやすそうで、デザイン性もありいい感じ。
最近iPhoneにしたのですが、
機能性に感動することが多いです。
(この文章もキーボードをBluetoothでつないで書いている)

そんなこんなで何か書きたい欲がきたので、日記を書きました。

2010/11/13

iPhoneから更新

iPhoneにワイヤレスキーボードをBluetoothでつないだ。

これで家にパソコンがなくても文章が打てる。

画面の小ささは意外と気にならない。

便利だ。

2010/11/12

11月12日

日記

午前9時からゼミ
意味あったのかなあ。

掲示を見てあした業界セミナーがあると知る。

調べる。行ってみようかな。なんにもしてないし。

お昼はロコモコを食べた。学部生元気だな。

3時限
固体物理
レポートがでた。グラフェンに関するもの。
固体物理のレポートは毎回重たいのだが、今回は比較的楽そう。やってみないとわからないけど。

4時限はなかった。
その間に図をつくったり。スペクトルの。

5・6時限は集中授業
論文を書く上での英語について。今丁度書いているところだし、役に立ちそう。書く前にある程度のノウハウをしっておきたかったな。
文化的の違いの話もあっておもしろかった。
途中爆睡しちゃっけど。
けんこばさんがいた。

それから論文書くのを進めた。

最近全然走れてないし、着替えて競技場へ行った。

ジョグをした。

弁当買って研究室へ戻った。

弁当を食べながらyoutube見た。最近は資格試験の講座もyoutubeで見れるみたいだ。

そして今9時30分

これから論文かく続きをして、明日どうするか考えて、帰宅する。
そして、スーツを探す。汚れたままな気がする。
めんどくさいな。私服がいいけど、すごく浮くのかな。
スーツで行く意味たいして無いと思うんだけど。
みんながスーツっていう理由以外でスーツを着てく人は少数派だと思う。

2010/10/21

うぅ…

論文を紙2枚にまとめろとのレポート

さっそく指定された論文を見る

\(^o^)/

通称、オワタ


・11枚
・理論系
・よって数式ばかり
・まず前提となる知識がない
・そもそも授業自体レベルが高すぎて全くついていけず

(できないおれが悪いのか…)

こんな授業は履修を避けたいところだけど、単位のため取らざる得ない…。

他にも式の導出のレポートが課されたよ。その上、また新たなレポートが課されるらしい。

他にやることいっぱいあるのに、正直レポートで時間取られたくないなぁ。

やるしかないのだけれど。

2010/09/30

どーゆーことー

聞いた話だと、明日かリクナビがオープンするらしい。マイナビもオープンするらしい。日経のやつもオープンするらしい。それが何を意味するかいまいちわかってないけど、分かる範囲では・・・

聞いた話と、僕の勝手な推測を組み合わせると・・・・
・就活サイトに登録する
・手当たり次第にいろんな会社にエントリーしまくる
・エントリーするとその会社から(?)メールがくる
・メールには会社説明会の日時や申込みについて書かれている
・説明会に行かなければ選考に進めない、というケースは多々あるらしい

こんな感じかな。こうまとめると、最初にサイトに登録するのは必至な気がする。

でも、リクナビなんて意味ないよ、っていう先輩のいるわけで、そういう意見のほうが本質を掴んでいるように感じる。
その意見は現時点での僕の思考の盲点をつく何かしらの事実があると推察したりする。

とにかく、就活に関して、よくわからない事は多い。(何が分かっていて何が分からないかもわからない。)
そもそも自分の軸とか方向性みたいなのがハッキリしないので、思考はますますカオスだ。

まず、何をすればいいのだ。現状理解っしょ。むむむ。めめめ。ももも。ぎゃー。

とりあえず、周りの「リクナビオープンだぜ、就活始まるんだぜ」といったノリが自分のなかでどこかモヤモヤっとした感じ。

受験勉強も、ある時の「よーいスタート」で受験勉強が始まるのではなく、今までの学習の過程の積み重ねも兼ねている。
就活もきっと同じ部分があって、リクナビ登録で「よーいスタート」ではない気がするんだよね。
今までの個人の経験と思考の積み重ねが(ry。


あかん、おれなんもしてないわ。やば。
というか、今の生活だけでも追われている感があるのに、就活なんてそんな余裕ないっすよ。とか思ったり。

2010/09/22

9月

タイトル「今年からの試み」

明けましておめでとうございます。

これから、週1回の更新頻度でブログを書こうと思います。
更新日を毎週金曜日にするか、土曜日にするか、日曜日にするかは様子を見て決めていこうと思います。

鳩山総理のブログ鳩カフェと同じタイミングで始まったこのブログ、いつまで続くのかなぁ・・・

~~~~~~~~~~~~


このブログの最初の記事の冒頭はこんな感じだった。

案の定、続かなかったな。。。

7月くらいからだんだんひどくなってきて、次第に更新しなくなっていった。鳩山政権は6月で終わったし、鳩カフェも6月で更新が止まっている。だいたい同じタイミングだ。(だからなんなんだ)


毎週書くとか、そういう縛りが自分を疲れさせるんだろうな多分。飽きの部分も多いのだろけど。


まぁ、ちょくちょく書いていけたらなぁと思っています。

2010/09/12

う。

実験の合間に更新。
理工系に行かず僕はいったい何をやっているのだ。。。

なりたくない院生の姿になってしまっている。


書くことないな。あ、9月11日ですね。

911テロがあったのは僕が中学生のころでした。

朝、母親が、やばいことが起こった、戦争が起こると喚いていた。

テレビを見てると映画の世界のまぁびっくりな映像が。派手な飛行機事故だと思った。

でもこれはテロというやつらしい。

当時、飛行機がビルに突っ込んで、何故それが戦争に繋がるかがよくわからなかった。今もよくわからないけど。

あと思ったのが、自殺した人は気の毒だという考えがこの場合には適応されていないことに変な感じがした。

自爆テロは例外なのかな。。。なんでやろう。。とかも思った。

そんなことを思い出した。

2010/08/07

実家





面白かったからメモ。

2010/07/13

あいたかったーあいたかったーあいたかったー



ちょっと行ってみたいなぁ。めっちゃ楽しそうやん。

すごい盛り上がりw



あいたかったーあいたかったーあいたかったーいえす!!!

あいたかったーあいたかったーあいたかったーいえす!!!

きみに~~~~~~~♪♪♪

2010/07/03

パソコンが・・

とうとう7月になった。



面白かった。


金曜日

突然マイ・ノーパソが壊れる。ディスプレイが暴走した。
Dellのサポートセンターに電話しながら色々いじったが、だめみたいだ。
ディスプレイ、接続のコード(?)、マザーボードのどれかor複数が故障しているらしい。
保証期間は昔に過ぎているので、修理費が安くついて25000円、高くつけば5万はかかるそうだ。
これなら新しいの買ったほうが、ということで修理は止めることに。

けっこうテンション下がった。

でも、ほかのディスプレイに繋げたら大丈夫だった。

ふう。

一時間後、やっぱりだめだった。

あーあ。

いまパソコンの必要度が高いから、すぐ買わなければ。え、明日かしかないのか。。

高い買い物は考えるのに疲れるからやだなぁ。




この日はすごく疲れていた。

オランダ対ブラジルも前半20分ぐらいまで見て、力尽きて寝た。




土曜日

なんか、ネットで買ったほうが安くつくらしい。でもよくわからない。
とりあえずネットとofficeとiTunesが使えればいい。ほかは要らない。

結局、秋葉原の中古のお店で買った。関西出身のいい感じの店員だった(?)。
デザインが良かった等の理由でLetsnoteを買おうとしたが、どうやらCPUがしょぼいのしかないらしく、やめたほうがいい、と遠まわしに教えてもらった。
IBMの、こあつー何とかとかいうCPUを搭載してるパソコンを買った。
3、4年前だと20万以上はしてたらしい。
世の中はすごいペースで変ってるんだなぁ。


選ぶのに疲れたわ。

あと、せっかく東京に出たということで、寝る時用にの安い古着のTシャツを買った。
サイズはLだった。
買った後に気づいたことは、ただのLではなくて、YOOUTH Lだったことだ。
子ども用の服だった。さすがに小さい。数百円の無駄遣いだった。

長州小力がいた。ちょっとあやしい太ったおっさんだった。
周りの人も存在に気づくが、全然きゃーきゃーしていなかった。
これは東京という場所がそういうところなのか、はたまた時の流れのせいなのか。。。




靴が欲しいので靴の売っている店に行った。
4年間も使っている僕の靴は限界に近付いている。
この前イーアスですごく軽くて良いなと思った靴があっがサイズがなかったので、その靴の会社の店へ。
目当ての靴がない。店員に聞くと、もうそれは古いモデルなのでないということ。
どうして時代はこうせかせかと次々と新しいものへと流れていくのだろう。

中途半端なイノベーションだったら、ないほうがいいな、とか思ったり。
長州小力のことを想ったり。

古いものはいったいどこへ。とんでもない量なはず。
アフリカとかに売られてるという話は聞いたことがあるが、よくわからん。

本屋で帰りのTXで読む本を探していたら45分以上かかって時間の無駄だと思った。
軽い感じのエッセイが読みたい気分だったのだけれど、なんか見つけられなかった。
四畳半うんちゃらを買ってみることにした。


花火に誘われたが、やめることにした。

夏だ。

のうかいは何をしゃべったらいいかわからない状態になると予想されるのでやめることにした。
そもそも練習に・・・・・・・。

新しく買った中古PCのキーボードが打ちやすかったので適当にだーと書いた。

2010/06/26

どうしたのと急にきかれると、ううん何でもない

あーもうすぐ6月もおわりだよ。
現在土曜日の夜11時の端末室。テスト前だから思いの他たくさん人がいる。(大学院生はテストではなくてレポートの場合がほとんどで、ちょっとラッキー。)

音楽の聴きながら自分の世界に浸かりながら適当にキーボードを叩いている。
帰って寝なきゃ。



このごろ、夜中に寂しいな思うことが増えた。

でも、結局人間なんて最終的には皆孤独なわけで、それは恋人がいようが友達がたくさんいようが家族が賑わっていようがそれは普遍なわけですよ(だれ?

うっかりテレビつけるとサッカーやってる。
決定的なシーンを逃すと一人部屋で「アーー!!」とか叫んでる。
サッカーって将棋っぽいですね、なんとなく。
日本も決勝トーナメントにいったみたいですね。うれしいですね。
もっと勝ち進んでほしい。孤独な人間一人ひとりが一つのチームを応援して日本という一つの集団を形成してますよ。



こんな記事を見つけた。
2013年5月に新たな人類の危機、巨大な太陽フレアによる「ソーラーストーム」が地球に到達する可能性

もし、地球上の電子機器が同時に使えなくなると世の中何が起こるのだろう。

「これ題材にしたハリウッド映画がつくられるんだろどうせ」っていうコメントには笑ったけど。




最近読んだ本



最近すごく好きになった小説家のエッセイ。やっぱりすごく良かった。特に「その日暮らし」がとってもおもりろかった。いろんな経験について書かれてるし、その中ですごく個性的な人がたくさん登場するしで、やっぱり実体験が大きく小説に影響するのかなぁと。

あと、ニューヨークについて書かれてるのを読むと行きたくなるな。。。たぶんきっとすごく特殊な場所なんだろう。

2010/06/20

おもちゃやさん












おもちゃやさんに行ってきた。面白かった。


体調があんまり良くない。


宇多田ヒカルばかり聴いている。

2010/06/15

生命表とか


サザエさんのお店




 
ビックサイトの裏側





 
自由の女神




・ゴキブリがでた。さっきもでた。やばい。


黒い虫がいるだけでこの家の平穏は失われてしまうのだ。

なんともろく、なんとはかなきものなのだろうか。

うああああああ!!!!!!!!! ←ゴキブリが動いた時の自分



・生命表をみたりしてた。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/20th/p03.html


・しゅうかつのイベントに行った。
人が多かった。遠くから来ている人も結構いた。文系が多かった。おもしろい話は聞けなかった。セミナーの内容はすべてホームページに載っている。DHCのCMを見にきたのではない。。。



疲れた。俺はなにしに来たんだろう・・って思った。



・ある日、突然、全ての人類が全裸になった。
もし全員全裸なら、渋谷のスクランブル交差点を渡る人々の様子は何かの芸術に見えるかもしれない。

もし全員全裸なら、渋谷の109は潰れる。

もし全員全裸なら、寒いときはみんな体に保温クリームを塗るのだ。

もし全員全裸なら、靴はどうするのだろう。靴は履くのか。履かないと危ないからな。

やばい、ポケットがないのは不便だ。

もし全員全裸なら、ボディービルダーは目立つ。

もし全員全裸なら、お尻にかわいい顔の絵を描くのが一時的に流行る。

2010/06/05

ああああああぁぁぁ



これ初めて聴いたとき女が歌ってると思った。16歳の少年だとは…。

日常生活がこれでいいのかなぁと思うことが増えた。話す人が本当に減った。

鳩山首相が辞任したらしい。

就活でよく話題になるリクナビに登録した。
本屋に行くと業界の説明本が目立つところに置いてある。一般常識のテストとか、SPIの本も立ち読みしたけど、なんやら難しそうやね。みんな簡単っていうけど。めんどくさそうだなぁ。ぶつぶつ。

はたして俺はどういう行動をとるのか。。。。

はぁ。

音楽ばかり聴いている。

「音楽という仮面を被った雑音は・・・・」


うrvrwpvてpfvんソイtんゔヴェうt0絵t40もrjkdlgんrklんvdslkvんq3tジェvんだklんvdslkねr;ンドbねsrlkんでおいvんvおいbんtじぇぽt45tmvうんy4うえwmt04うごpklfんぼいtyjヴぉいfyいじおcd9kldんひゅyちゅいい3うぇあうk89ぺくぇまえfyklwr;ういえrかうy

な気分。


あああああああああ・・・・・・・

「空気中の見えない敵に喧嘩売られてヘビー」

ああぁぁぁぁ

めっちゃおいしいもん食いたい。プリン味の豆乳に肩を並べるくらいのサムシングを。



最近読んだ本

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

なんやら売れてるみたいです。わかりやすかったです。

2010/05/29

without me



小学校の頃、日記の提出を義務付ける先生は担任になって欲しくないなと思った。
作文の類は本当に苦手で、作文の時間にみんなどんどん書き進めていくなか、僕だけ「ぼくは、」で鉛筆が止まってしまっていた。本当に何を書けばいいのか全然分からなかった。

実際小5の時に、日記を書かせるというの学習制度が大好きな先生が担任になってしまったときは困った。
提出ボックスに最低週一回(頻度は忘れた)、日記を提出しないといけなかった。最初の数週間は本当に短くてやる気の感じさせない(それが精一杯だった)日記を出したが、面倒になりすぐに提出しなくなった。
他の生徒が日記を出していなくて、注意されている光景をよく見た。いろんな生徒が注意されいた気がする。なぜか自分は一度も注意されなくて完全にスルーされていた。一年間、5年x組の生徒は毎週先生に日記を出していた、僕以外。

なんで俺だけ注意されなかったのだろう、と今更だけど思う。僕だけじゃなかったのかな。その頃は自分だけのように感じていたのだが。

こんな感じでふと昔のことを思い出すことが増えた今日この頃。なんでだろう。



この頃、午前中の授業の出席率が著しく低下している。その原因はこれ↓
朝起きれたとしても、これ読んじゃうと面白くて授業行く気がどんどんなくなっていく。(なにこの言い訳)

最近読んだ本

『リヴァイアサン』ポール・オースター

面白すぎた。この作家やヴぁい。人物像も良い。奇抜だったりする。なんかすごい。
ニューヨークで一人の男が爆死して、その男がどういう過程を得てそのようになったかを語る、といった感じの本。

一冊の本がどういう本だったか書くのってすごく難しいな。

2010/05/26

テレビの話

一昨日と昨日の夜はテレビが面白かった気がする。

普段は電源入れて、ザッピングし、「おもんなすぎやろ」と呟いて電源を切るのだが。

テレビの話終了。

あとはyoutubeを貼り付けたり。







2010/05/17

所謂五月病に近い何か。

すごく無気力な一週間だった。
ノート見てみると明らかにやったことが減っている。ぷはー。

あー

いー

うー

えー

(おー、と見せかけて)

あー


まあこんな感じで(?)、へにゃーとしてました。


最近読んだ本↓ 

『Twitter社会論』津田大介

まぁ、わかりやすかったし(実際使ってるからかもしれないけど)、この類の本ではかなりしっかり書かれている方だと思う。


『限りなく透明に近いブルー』村上龍

かなりのカオスな状況だった。ほんしんかんもカオスだったけど、ここのカオスはそんなのと比べ物にならないくらいのカオスだった。

2010/05/10

飲み会とか

週末は飲んだりした。
金曜日の夜はすわっとといしかわが泊まりにきて、土曜日の夜はきむとすわっとが泊まりにきた。
ほんしんかんではいしかわが搬送されたらしい。

さて、ほんしんかん。
一次会いちねんせいばかりのテーブルで結構大変だった。
なにをはなしていいかわからない。向こうも同じと事を思っていたのであろう。
そう思うと悲しいな笑。話しかけてもあとが続かず、難しかった。
複数相手は難しい。やはり年寄りは年寄りで集まるほうが楽なのか。
でも、将来おじいちゃんになったら、ちゃんと若者とも絡めるようなおじいちゃんになりたい。

二次会はなかなか荒れたと思う。
日本酒ばかり飲んでいた気がする。丸々2時間、コールが止んだときがあっただろうか。
あの状況は確実に狂っている。異常な光景だ。・・・・でも楽しい。

僕は途中から覚めちゃって戦線離脱したため、普通に帰ることができた。
今年もたくさん搬送されたみたいだ。

コールって、日本人的な行為かもしれない。
日本人がお茶を飲むときは味よりも飲み方に重きを置くように(茶道とか)、
うちらが日本酒を飲むときは味よりもコールに重きを置く。
といった考え方もできるかも。

外国にはコールという文化はあるのだろうか。
お酒を飲んで伝統の踊りを踊る、という風な光景はテレビとかでよく見るが、
コールみたいに、なにかのメロディに乗せて相手にお酒を飲ます、ってのはないような。
(あったとしても放送できないのかな)

そういえば昔「not enough」コールを考案したが、いまだに使われていないような。


最近読んだ本↓

『イン・ザ・プール』奥田英朗

なにかの依存症になった人や、異常に自意識過剰になったりした人が、少し変わった精神科医のところに通うようになる。
最初は何これ?と思ったけど、読んでくと意外と面白かった。コメディ的な本。

2010/05/04

ゴールデンウィーク前半


このネタめっちゃ好き!!後半やばい…

時間があると逆にだらけてしまうなぁ。
GWになるとテレビでは遊んでる様子ばかり目につくけど、今図書館にくるとみんな勉強してます。

5日間も休む必要ないから学校にでも行こうと思いつつ、だいたいはごろごろ本読んだり音楽聴いたりして過ごしています。

ヨドバシカメラで3Dのテレビを見ました。これでライブDVDとか見れる時代がくると結構やばい。ライブDVDとか、いろいろ。ただ、乱視の人は見れないらしい。

ノートパソコン買うか悩んでいて店員にいろいろ話を聞くが、聞く店員によって言ってることが違ってたりする。そして考えるのが面倒になって買う気が失せる。自分がパソコン音痴なのが一番の問題なんだけど。
高い買い物するときは「果たしてコレは本当に今の自分に必要なのだろうか」と考え、別になくてもいいやという結論に達するが、やはりあったらいいなと思う時がある。

最近読んだ本↓

『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』村上春樹

一角獣、記号士、計算士、シャッフリング、胃拡張、古い夢、やみくろ


『議論のルールブック』岩田宗之

冷笑主義者について書かれた部分が自分と重なった。反省します。


『手紙』東野圭吾

強盗殺人の加害者の弟の話。
初めて東野圭吾を読んだ。すごく読みやすかった。読みながらにして映画を見ている感覚になるくらい。


『極北の狩人』椎名誠

北極近くに暮らす人々について書かれた本。日本にいると想像できないような話が多くて面白かった。少数民族の近年の暮らしの変化についても書かれていて、それも面白かった。イッカク見てみたいなぁ。

2010/04/25

4月後半



欧米か。

平日夜寝る前に本を読むのですが、読み始めて数分で睡魔が来てしまいなかなか進まない。
文庫本1冊を2週間かかる。もっとペース上げたいけど、眠くなるのは仕方ない。面白いのだけれど。
今は久しぶりに村上春樹の長編を読んでいる。1Q84は文庫本化されてからで。わざわざ今読む必要はないかなぁと。

・新歓初参加。カレーパーティーへ。個性的な人が多い印象。新入生と話すと元気が出る。
・すごい授業に行った。ものすごいインテリの集まりだった。
・汚れた靴下を間違えてトイレに投げ入れてしまった。自分に衝撃を受ける。
・12年飲みをするらしい。34年飲みもするらしい。56年飲みのメーリスを回した…。

今日テレビで踊る大捜査線のドラマの再放送がやっていた。面白かった。
ドラマ自体見るのも久しぶりだった。奈良が舞台の「鹿男あおによし」以来かもしれない。
いかりや長介が出ていた。

2010/04/18

sometimes i give myself the creeps




思い返せは寝てるとき以外はずっと学校にいる生活だった。なぜ…。
そんな忙しい研究室じゃないはずなのに…。

事業仕分けが始まると聞いて今度こそ行こうと思ったけど、残念、平日しかやってない。
学部の頃だったら平気で授業もサボったけど、いまはちょっと抵抗があるな…。

携帯電話と充電器の接続部分が壊れた。

なんとなくgreen dayの動画を貼って、おしまい。

2010/04/11

incidents tokyo ultra C


東京事変のライブ「ウルトラC」に行ってきました。
かっこよかった。素晴らしかった。
鳥肌がたった。演出すごかった。
すべてがハイセンス。
ライブ終わった後に、事変の曲を聴くと脳内にライブの光景が映る。あーかっこいい。
メンバーご当地企画ってのも面白かった。福岡のもいきたいなぁ。。


あと、今週は入学式があった。学長がやたらとimgine the futureを押していた。
imgine the futureの文字を大きくプリントしたクリアファイルやらカバンやらが新入生に配られた。
授業も始まった。研究室に新しい人がいっぱい入ってきた。
新歓も始まったみたい。

ゴールデンウィークどうするか・・・。

2010/04/04

3月→4月

↓この歌めっちゃいい!!




山道を歩き、花見をした。寒かった。雪がふった。おんぶダッシュをした。就活の話とか聞いた。

次の日、京都に行った。美術館に行った。芸術に関してなんにも知識ないけど、発想すごいな、表現方法すごいなって思えるのものがあった。ピカソの絵もあったけど、よく分からなかった。京都の街には人がいっぱいいた。バスになかなか乗れなかった。奈良に帰ってカレー屋でカレーを食べた。美味しかった。ダーツをした。夜、母校を見に行った。改装工事を終えて大分変わっていた。私立みたいに綺麗な建物になっていた。外周を走った。思い出話をした。

その次の日、つくばに帰った。初めてこだまに乗った。すいていた。でも、東京まで行くのだったらやはいのぞみにするべきだった。
山手線で一緒になった6人の女子高生グループの会話を聞いていた(いやでも耳に入ってくる)。「あいつが、今まで嫌われてると思ってた~と言ったとき、へんな空気流れたよね。実際そうだったし、みたいな。」関係ないけど、すごく顔立ちのきれいな子だった。さすが東京って感じの。

あと、なんかデモやってた。

つくばに着いた。同じクラスだったり、同じ部活だったりした人は社会人になると聞き、結構ショックを受けた帰省だった。大学院生はマイノリティだ。

そのまた次の日、4月になった。


こうやって書くとポエムみたいだ…。

「幼年期の終わり」を読んだ。
宇宙人が来て、地球に平和がもたらされた。その後に起こったことはものすごいことだった。
読んでよかった。





2010/03/29

実家のPCのキーボードは打ちやすい。だーっと書いてみる。

・卒業2日目、みんなが楽しんでいるであろうその時間、参加できなかった僕は失われた思い出の代替品を求めてとりあえず東京に入った。体調もまだ回復していない状態だったけれど、どこかに行きたい衝動にかられたので仕方ない。勉強する気なんて起きないし。
とりあえず原宿へ。ユニクロ以外の服を買いたかった。もうすぐ春だし、なにか新しいモノを身にまといたいじゃない。駅に着くとそりゃもう人人人、メニーメニーピーポー。よくわからない服装の人もいる。
偶然、美大の卒展がやってたので行ってみた。芸術関係の人はすごいわ。どれも面白くて見行ってしまった。なかにはすごい発想のものも。世の中の製品ほぼすべてが誰かによってデザインされているわけで、おそらくここに出展しているようなひとがその誰かになるのだろうなと思った。その場はなぜか写真OKで、何枚か撮ったけど、やはりここにアップするのは抵抗がある。
そとに出ると周りは暗くなってきて、同時に寒くなった。ナイロンのパーカーが安く売っていたので買い、寒いからその場で着た。便利な服だったので今後もずっと使う。雑貨屋さんで700円のちゃっちい腕時計を買った。アナログ時計を身につけると普段の時間感覚と今の時間感覚のズレをすぐに認識できるような気がした。メガネ屋さんでサイパン旅行中にゆがんでしまったメガネを直してもらった。すごく丁寧な店で、頼んでもないのに汚れたパーツを新しいものに変えてくれた。あと、ラーメン食べた。
適当に回っていたら渋谷に着いた。時刻は9時は超えていたと思う。相変わらず人が多い。この人たちは何をしに渋谷に来たのかの統計を取りたい。キムから電話がかかってきた。家にお土産を渡しに来たらしい。申し訳ない。伝次郎亭で集まるらしい。行きたい。俺は何故ここにいるのだ。ただの気分だ。適当な店で小さな布の袋を2つ買い、つくばへ帰った。伝次郎亭に行く元気はなかった。もう疲れた。そもそも病人なんだ俺は。で、すぐ寝た。お金の浪費だったな。交通費が高いな。


・卒業式へ行った。朝行くのが面倒な気分になったけど、行って良かった。一人で行って、偶然すーざんさんときむに遭って、隣に座った。すこし遅めに会場に向かったので、式はモニターを通しての参加だった。大学会館で、大学会館で行われている卒様式の実況映像を見た。いつかきっと、自宅で卒業式に参加できるシステムが構築されるだろう。
会館をでたら、たくさんの人たちが来てくれていた。うれしい。式よりこっちの方が楽しい。
そして、3学の棟へ行き、先生方のありがたいお言葉を聴き、学位書を頂いた。学位書をもらうまで、実は単位足りてないんじゃないかということも考えた。この4年間、全然勉強してこなかった。学士(工学)とあるけど、僕は何も作れない。工学ってなんなんだろう。
その後はうだうだした。

とりあえずここまで。

メモ
・バングラディッシュ。結婚。大学の先生。
・帰らないつもりだったけど、突然思い立ち実家へ。ラーメン。京都。駅ビル。いろいろメール。近況。進路。社会人。忙しい。明日から研修。
・大阪。新世界。踏切のおばちゃん。通天閣。大阪。飲み。閉鎖的つくば空間。就活、さかなに例えると、ちゃっちふれーず、むちゃぶり、
・明日も飲む。


2010/03/21

ナチュラルに下痢して



サイパンに行った。
海が青色だった。熱帯魚が沢山普通に泳いでいた。とても綺麗な景色だった。
日本語が話せる人がけっこういた。
楽しかった。初めての海外だったけど、異国の地もいいもんですね。
いろんな国に行きたいと思った。

でも、腹痛がきた。突き刺してエグられるような痛みだった。
それが30分から1時間に一回の頻度で起こった。
夜になると熱もでた。測ってないけど、38度は絶対に超えていたと思う。
しんどかった。熱は耐えられるけど、腹痛はほんとに痛かった。

帰国して羽田で腸炎の可能性が高いといわれた。
つくばに帰ってすぐ病院に行き(車で送ってもらったありがとう)、便を検査に出して(液体だった)、薬をもらった(抗生物質とやらもろもろ)。

6人で行って、僕だけ体を崩した。もともとずっと睡眠不足で体調もいいとは言えなかったけど、やはり僕は生命力がないのかと思った。
これは大問題だ。もし原始時代に生まれていれば僕はとっくに死んでいただろう。

そんなわけで、今頃予定では卒業旅行で草津で飲んでるはずか、この体腸(体調とかけてる)では参加できないため家でゴロゴロブログ更新です。



このPVはきてる。こういう世界観好きだ。
もう春な感じですね。

2010/03/13

だー



この頃就活してる人の話をよく聞きます。
一コ上一コ下がちょうど就活時期でサンドイッチ学年なう。
聞いてると、やっぱり大変そうだ。みんな総じて自称病んでる。
自分は来年。感じることは、不安を煽る商売にダマされないように、主体的にならないといけないなと。(「主体的になる」って逆説なのかな…)
将来どういう会社に行きたいの?と聞かれると
まだそういうの決まってません、と答えるしかないのだが、自分的には正しい答え。

面白い人が沢山いて、活動的で、感謝されるようなことをしたくて、コンピューターにできないことをしたくて、…etc、あとは、ある程度の休みがあればいいなぁ、とすごーく抽象的に思っるくらい。
自分の第6感で決まって、あとで理由付けするパターンになりそう。全然主体的じゃない。
その理由付けがキリがない位沢山ある場合はそれは結果として主体的になると思う。


…よくわかりませんね。とりあえず、何もしてないということです。


最近けっこう飲んでる気がする。来週も飲み会の予定いと多し。あと1時間もしないうちに飲み会あるなり。
自分の大学生活から得た飲み会という言葉は、大人数が集まってコールが鳴り止まない状態になることを指す。
元気な人達に囲まれてるということは、きっとたぶん良い事でしょう。

2010/03/06

A Change Would Do You Good

人生初めてのライブに行った!!
予想外にも会場はアラフォー世代のひとがばかりで、僕みたいな若者はほぼ居なかった。。。

高校の時からよく聴いていた音楽を歌っている人が前にいるという状況だけで感無量。

CDとはぜんぜん違う。なんというか、エネルギーみたいなのが伝わってくる。
やはり、声がいい。ノリノリになって、後半になってくると、終わって欲しくないと思った。
まさか生で聴ける時が来るなんて思わなかったな。夢みたいで、本当に夢だったんじゃないかと思ったり。
それにしても48歳とは思えぬ若さ。
素晴らしかった。映像じゃ伝わらないかなぁ。。。


---------------------------

バングラデシュ人にサンプルの作り方を教えた。
日本語がほぼ通じないけど、ジェスチャーやら、文法めちゃくちゃな英語やらでも伝わるものですね。

日本の料理は辛ない!という類の話から唐突に、
結婚したい?と訊かれた。したいと答えた。
彼女はいないの?と訊かれた。いないと答えた。
なぜ彼女がいないのかと訊かれた。うまく答えることができなかった。
すると、「あなたは結婚したいと思っている。なのに彼女を作らない。それはおかしい。なぜ?」と訊かれた。
面接で発言の矛盾をつつかれるってこういう気分なのかと思った。確かにそうだ。それはおかしい。

その方は3月末に母国に帰るらしい。
バングラディッシュに来てくれたら、飛行機代以外全部出してあげると言ってくれた。1ヶ月くらいいてもいいよと。
辛いの苦手だから1ヶ月も居れる自信もないし、時間もないけど、ちょっといてみたいと思った。世界一広いビーチもあるらしい。(←ほんとかなぁ)

---------------------------------

北川景子という女性をテレビで見た。話にはよく聞くけど、ちゃんと見たことなくて。
めっちゃ魅力的やん。めっっちゃかわいいやん。。。。She So Cute。。。
ブログも読んだ。いいブログだった。しばらくチェックしよう。
http://star-studio.jp/kitagawa-keiko/

-------------------------------------

最近暖かかったり寒かったりの差が激しいですね。
早く春になって欲しいと思った刹那、春になったらなんやら慌ただしくなると思い、まだ春になって欲しくないなと思ったり。中途半端な季節やー。

2010/02/28

関わり合っていない知能と肉体だけ持て余して


パソコンで分からないことがあったので、サポートセンターに電話した。
まさか、自分のパソコンが遠隔操作されるとは…。ちょっと質問に答えてもらって終わるはずだったのに。
ディスプレイのマウスポインタが自分の意識と無関係に動く様子に戸惑った。ちょっと怖かった。
向こうのミスクリックで箱根の写真が開かれたよ。箱根の写真で良かったよ。恥ずかしいメモとか残ってるし。
別にNTTの社員じゃなくても、それなりに知識がある人だったら他人のパソコンに入ることは大して難しいことじゃないやろね。。。こわー。

携帯のハックとかも可能なのかな。聞いたことない。意味がないからか、できたないか。

-----------------------------

昨夜はテレビを見た。
まず、浅田真央の演技にまさかの涙。まさか自分が泣くなんて思わなかった。
その後のインタビューで、悔しいだろうなって思って、また泣いた。

そして、朝まで生テレビをみた。
たまたまチャンネルをザッピングしてて、あ、ホリエモンが出てるって思って、
他のキャストの人もすごく面白い!!ことに気付き、結局最後まで見た。面白かった。

丸一日たった今でもその番組のことが頭を離れないし、自分の中でけっこう大きなものだった。

若手起業家を集めて、熱い話が繰り広げられていた。
twitterみててもすごく盛り上がっていた。

猪子寿之という人がとにかく濃いキャラで、めちゃめちゃ面白くて、
横田響子という人は話す内容も面白くて、しかも広末似の美人で、すごく魅力的だった。
この二人のファンになってしまった。影響されやすすぎる自分。

他にもすごい人達ばかりだった。頭の良すぎる人ばっかり。ホリエモンはよくしゃべっていた。
リクルートってすごい。この前授業に来た起業したした人も元リクルート社員だったような。

起業家たちは、新しいことをすると叩かれそうで怖いらしい。

---------------------

2月に2つのバイトを辞めました。
3月4月出費ハンパないのにこのタイミングで辞めてしまった。
あと、人間関係(小さいけど)が減っていくと思うと若干の危機感。

----------------

東京事変のアルバム「スポーツ」を買った。買っちった。

所謂神盤!!!!!!さらに進化し続ける東京事変。素晴らしすぎる。センスに溢れている。

--------------------

来週追いコン…!

2010/02/21

NEMUI



いますごく眠たい。
だんだん週一回更新するの面倒になってきた。
たぶん、大して書きたいことなんだろうな。


毎週雑誌のコラム書いてる著名人とかって、すごく中身のある人間なのだと思う。
それに付帯して、報道番組とかでどんなニュースにでもそれなりのコメントをする人も天才だなぁと思う。そのコメントの是非はともかく、政治や経済、科学といった様々な分野について常人以上の知識があって、それに対して自分なりのある程度の意見を持つのって、なかなか出来ないんじゃないのかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝早くから箱根へ行った。眠い原因はそれ。おやすみ。

2010/02/15

思考の言語化

卒論が終わって、とりあえずは一段落しました。
久しぶりに自由な休日、水見式で将来の自分の適性を判断してみました!!


「発」が出来ないよ…。
鍛え直してもう一度挑戦してみよう。



・英語ができるようになりたい、という衝動。
TOEICで良い点を取りたいとかじゃなくて、例えば洋楽を聴くだけで歌詞を理解できたら楽しいだろうなぁとか、youtubeとかの動画で外国のも見て理解できれば面白いだろうなぁとか思う。
問題集とかじゃなくて、自然に身につけたいなぁ。
語学はその言語の波長をつかんで、それに文法を乗せていけば身につくって誰かが言っていた。
関西弁と標準語という相反する2つのものを操れる自分としては、なんとなく分かるような気がするんだ。(半分本気)

・社会のこともっと知らなきゃ
社会に翻弄されるということは、状態として美しいでしょうか。
いいえ、綺麗な花は枯れ、醜い過程が笑うのです。

・買い物
気持ちを切り替える意味でも色々買いたい。
靴→3年くらい今の靴を使っれいるような。履き脱ぎがすごく便利で気に入っているけど、そこが大分薄くなっているし、雨だと水が入るようになってしまった。あと汚いから他所行きの時に使えない。靴屋行っても、欲しいと思う靴が見当たらないだよね。
服→毎日研究室だったから、ユニクロばっかりだった。2日に1日は身に付けている衣類の100%がユニクロだった。
これからは遊ぶ予定もあるし、そもそもユニクロそこまで好きじゃないし、とにかく新しい服が欲しい。
パソコン→サクサク動くパソコンを使いたい。その目的を達成する手段がよくわからない。買う必要があるのかも分からない。
文房具→ちっちゃくて機能なペンが欲しい。文房具は好き。
携帯電話→ネット機能の充実。画素数の高い。辞書機能。メモ帳機能充実。防水。動きが早い。シンプルなデザイン。そんな感じのやつ。
腕時計→軽いやつ。ちょっと変わったデザインがいい。文字盤に数字ではなく下らない言葉が書いているやつが欲しい。まぁ、あった方が良いけど、なくてもいいな。
手袋→軍手じゃまずいかな、と思っていたらもう春の気配。なくてもいいかな。

今パッと思いつくのでこんな感じかな。

・研究
しばらく考えたくないけど、そうはいかなそう。
うぎゃー。


1ヶ月くらい前のだけど、読んだ本メモ

異常な鼎談に出てて、この人変わってるなーと思って買った。おすすめするほどの本じゃない。それはちょっとどうなの…と思えるとこ多数。
・その報道で誰が得するのか、という視点
・コンフォートゾーンの話。
・私たちの認識はすでに知っているものしか見ることが出来ない。


いろんな業界があるのだなぁと。
・広告の道具化。
・「おねだり機能」には笑った
・「国籍から文化籍へ。民族から興味族へ」

2010/02/07

つぁぃとぅるぇにゃししししぃ



今日は土曜日だった。金曜日と何度間違えたことか。

そして日曜日になった。

風邪を引いています。なのに、34時間以上ずっと起きています。

自分でも意味が分からない。変な感じ。

そろそろ寝ます。あとで書く。どのくらいの人が見てるかは謎だけど。

2010/01/31

慈悲心

まず、誰かに見せたい動画集。

天才すぎるw本も買いたい。


このクオリティのコント番組を週単位で作るのはすごいって、誰かが言ってた。確かにすごい。


大川豊。このひとすげぇ。
博士の異常な鼎談って番組は面白すぎる。
沢山youtubeでアップされていて、全然消去されないから見放題。
すごい人の話が聞けて面白いし、テレビにで何となくよく見かける宮崎哲弥さんのすごさも分かる。



さて、今週は一体何を。
記憶はアイデンティティを形成するが、いろいろ記憶がない。
思い出すのも面倒になってくる。
適当におもいつくままアップ。

土曜日
とにかく寝ていた。
夜は鍋に行った。

日曜日
寝ていた。
夜は研究室へ論文を書きに。
卒論なんだかいけそうな気がする、という油断が生まれる。

月曜日
お昼に起床。つまり寝坊。
戸籍抄本をくれと岡山の市役所に封筒を送った。なぜ本籍が岡山なのだ。
自転車の修理に行ったら、注意された。「そのままだと都会の三流大学生に負けるぞ!」と。
そのあとは卒論を。

火曜
お昼に起床。
夕方からバイトだから、それまで卒論関係を。
ぜんぜん進んでない。
バイト後はロンハーを見た。オードリーはよくテレビに出ている。
その後研究室に行くつもりだったが、体調が悪かったので断念。寝た。

水曜

10時くらいに目が覚めた。成長した。
卒論やって、授業へ。
フジテレビの社員さんが来ていた。
主に著作権の話。権利関係は難しいらしい。
例えばTVで音楽を流す際は、JASRACというところで包括契約をしているので、どんな音楽でも使える。でも、これをネット配信サービスにするとなると、そのような権利の束は存在しないので、いちいち個別に交渉しないといけないらしい。
おもしろい話だった。
マスコミ関係の人は総じて大変そうだ。

その後は大学会館へノーベル賞小林誠さんの話を聞きにいった。
面白かった。
話す方も何を話せばいいか結構難しいと思う。
ノートPC開いてtwitterしながら聞いている人もいたが、僕にはいまいち理解できなかった。
質問の時間も面白かった。もうちょっと質問の時間を長くしてほしいと思った。

そのあとは飯くって研究室で卒論を書いた。
あと10日で提出なので、10日前と今の進み具合を比べてみた。けっこう進んでいる。
油断がさらなる油断を生んだ。
あと、民放の某ドラマにエキストラで出ることが決まった。

木曜日
12時ごろに石riverからの電話で目覚める。
研究室へ。
コナクリへ。雑談。
研究室にいって、何も進まず、アッという間に夕方。
バイトへ。
バイト後は不覚にもyoutubeでダウンタウンの動画を見てしまい、案の上、超深夜に。

金曜日
ちゃんと朝起きれた。
実験で一日消える。自分は予想以上に手先が不器用だった。手がいつも以上に荒れた。
卒論進まず。
某県から封筒が届く。


今週は卒論が進まなかった。

で、土曜日
ドラマのエキストラに。
いつか経験してみたいと思っていたことも、いざ経験してみると時間の浪費だったりする。
でも、その経験欲がある以上は仕方ない。

朝9時集合で、終わったの11時頃だからね、夜の。
まさかの拘束時間…。

まぁでも、いろいろ勉強になった。
詳しいことは言ってはいけないようになっているが、フジテレビで漫画「もやしもん」の実写化が放送されるらしい。そのエキストラ。

あんだけ長時間撮影されていると僕はきっとどこかに写っているでしょう。
友人のデジタルカメラにすら好んで写らない僕が、テレビに出たいなんて思うはずもないのですが、偶然けっこう明らかに僕とわかる部分がある気がする。恥ずかしい。少人数の時で、それなりに緊張した。

何人かと話した。事務所に入っているガチな人からいろいろ聞いた。

最初の会話。
「学生ですか?」
「はい、そうです。大学生です。」
「高校生か中学生かで迷ってたので、びっくりしました」
「そうですか~。今4年で、もうすぐ卒業なんです。」
「えええええー」
まだ中学生でもいけるらしい。
中学生からは「結婚してないの?」とか聞かれるんだけどなぁ。

あと、好きな芸能人がいて、がんばって話しかけた。ちょっと言葉をかわした。お笑いの人はだいだい尊敬している。

もうエキストラはしない。しんどい。報酬による部分もあるが、もういいや。

ミーハーな主婦も結構いた。



まぁ、思うことは沢山あった。ありすぎた。いろんな業界があるんですね。

電波の力はすごいですよ。


すごく雑な文だけど、修正せず投稿!!(←予防線じゃい)



おまけ(そもそもこのブログのどこからどこまでがおまけなんだ)


ラップってすごいよ。

2010/01/24

少し酔いながら更新

twitter を始めた。
2年前くらいに始めたときはイマイチ理解できず、新たにアカウントを作った。
が、いまだに仕組みを理解できていない。
 
面白いところは有名人のつぶやきをリアルタイムで見ることができることだと思う。
海外の人でも、少し身近に感じることができる。

影響力のある有名人から見ると、フォロワーがすごく多いから、自分の発言に対する大衆(?)の反応がリアルタイムに返ってくる。これが面白く感じるところだと思う。
最近はまっているLADY GAGAのフォロワー数見てみると2427528 人だった。
音楽の力は偉大だなぁと思ったり。
ちなみに、鳩山総理の数が212012人。もし英語で発言できたら外国人からまた国内とは違ったリアクションが来て首相的には面白いと思う。
おそらくネット社会で日本語は損な部分があるのだろう。まぁ、twitterでは英語に翻訳してくれる機能もあるとかないとか。詳しいことはよく分からないので何とも言えない。


テレビみたいな仕組まれた臭いのする情報を聞くよりかは、つぶやきを聞いているほうがまだましな感じはするけど、どうなんだろう。

LADY GAGA



ちなみに、ソフトバンク社長の孫さんのつぶやきがかっこよすぎる。
http://twitter.com/masason
「検索の進化は、暗記中心の教育を無意味なものとなす。」
「難関を超えた時の快感が忘れられずに、また挑戦。わざわざ打ちのめされてまた挑戦。世の為人の為といいながら、本当は楽しいから挑戦。 」
「企業献金と関連業界への天下りは、合法でも全て賄賂に等しい。」
「目指すべき山を決めずに歩くは、さ迷うに等しい。 」
「先端技術に対し無知である事を正当化する人は、自らの成長を妨げる」

言葉の使い方うますぎ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近慢性的に体調がよくない気がする。一日の中で良くなったり悪くなったりが繰り返す。
あと卒論書いてて画面ばっかみていると目がすごく疲れる。
一般的な職場の風景ってみんなPC眺めて仕事していると思うと、大変だなぁと思う。目に悪そう。
しかも、日本人の半分以上がメガネが合っていないというデータもあるらしい。
目に負担がかかると、結構ストレスなはず。
目が疲れないいい方法ないのかな、やっぱ目薬なのかな。


こんだけ文明が発達しているのに、現代はストレス社会だと違和感なくキャッチコピーに使われることを思うと、なんだか悲しいわ。

2010/01/16

Blowin' In The Wind

火曜日に図書館のアルバイトを今年度中に辞めると告げ、
木曜日には塾講のアルバイトを同じく今年度中に辞めると告げた。

塾講の方は予めやめるとその日に言おうと決めて出勤したのではなく、バイト中に、ああそろそろ終わりだな、って思い、辞めると告げた。

2つとも約2年続けたことになる。短くもないが、長くもないか。入ってる数は少ないな…。

辞めると決めてからのバイトは今まで以上に面倒に感じる。何でだろう。
来年度からはバイトはどうしようか。
金銭的なこともあるし、さらに重要な時間的なこともある。心の余裕的なこともある。
あと思うのは、バイト何してるの?と訊かれて、何もしてない、と答えるのは少し寂しい。

今週の大きかったことはこんなもん。

レーザーを直接携帯のカメラで撮ってみた。





映画を見たくなってきた。おそらく影響は2つある。
①町山智浩ってひとのアメリカの話を聞いて、この人すげいと思った。この人は映画評論家だった。
②さとなおさんのブログのこの日記を読んだ。
アバターを3D観た。2Dが物足りなく見えてくる未来がくるのかもしれない。とあった。
3Dをが流行する前に沢山2Dの映画を観ておきたいと思った。
まぁ、まだまだ大丈夫さ、きっと。




今日テレビでLOVE PSYCHEDELICOと佐野元春がBOB DYLANの「風に吹かれて」という歌をカバーしていた。
おそらく初めて聴いた歌だった。(いつも思うのだが、ある音楽を初めて聴いて素晴らしいと思った感覚は、もう2度と経験することができない。)

すごく心に残る歌だった。






おまけのリンク
覚えとけ、ファッションは死ぬほど大事だぞ!!!

わかりやすい、そして面白い。

2010/01/09

落ち着きがない

今週はあわただしかった。奈良とつくば。
笑い飯@実家のテレビ


笑い飯といえば、哲夫のほうが、この前のオールザッツで、「仏教的に正しい一休さんの歌」という風なネタをやっていたらしい。youtubeで見れたが、面白かった。でもすぐに消されてしまった。

実家にいるときは大体テレビかネットをして過ごしていた。youtubeでさんまさんの出ている番組ばかり見ていた。もってきた論文とかの勉強道具はカバンに入ったままだった。

同じ中学の8人で遊んだ。
初詣に行き、飲み屋で飲んで、ダーツバー(初めて)に行って、天下一品のラーメン食べて…。
集まったメンバーでは来年度から就職の人は少なかった。
その場にいない人たちの近況も聞いた。「みんなそれぞれ道へ」というよく聞く言葉の通り、って感じ。
あと、やっぱり不景気みたい。

面白い話を沢山聞いた。面白いことが沢山起こった。笑いっぱなしだった。
僕はどうやら、ものすご~~く個性的ですごい人たちの間で育ったみたい。いやほんとに。



その翌日、新幹線を利用してつくばに帰った。
ちょうどUターンラッシュのピークだった。いつも京都から新幹線に乗るのですが、さすがに座れないので新大阪から。
自由席のホームは本当にカオスだった。いろんな長い列が絡まりあっていて、どの列がどこに繋がっているか分からないような状況だった。急に新しい謎の列ができたりした時なんか動揺してしまった。
でも、同じような状況を4日前に東京駅で経験しているのでそこまで驚かなかった。

偶然か地域性かは分からないが、新大阪駅のほうは客同士がよく相談している。
(東京駅ではそんな状況は見られなくて、それぞれがキョロキョロして、目の前の適当な列に並んでいた)
僕は悩んだ挙句に並んだ列は当たりで、思ったよりも早く乗れた。
列が進んだとき、一緒に並んでいたおっちゃんと「もろたで~」とか言って一緒に喜んでいた。
しかし、不幸にもおっちゃんは座ることができなかった。僕は座れた。申し訳ない気分になった。

新幹線の中ではすごく集中して勉強ができた。研究室より、電車の中のほうが集中できる気がする。

そして、夜につくばに着いた。

翌日研究室に行った。
任期3年でハワイにある大学へ行かないかと冗談混じりに言われた。まだまだ先の話しだし。
でも、これからの進路について最近よく悩んでいる僕にとっては、忘れられない話になった。
就職する前にハワイで3年間過ごす、なんて素敵なんだろう、と。
そりゃあ大変なことも沢山あるだろうけど、それは社会人なっても同じなわけで。
ただ、もちろん研究しないといけないし、お金はどこからでるのか、という話もある。
とにかく詳しい話を知らない以上は、考えを進めてはいけない。
そもそも冗談なのだ。笑




その次の日も次の日も…研究室にいった。おもしろくない。地元で遊んだのがおもしろすぎたのか。

なんとなく書く気にならない。今はもう夜も遅いし。
とりあえず、「集中力」「短時間・長時間」。あと、少し年上に人の話題に、結婚という言葉はよく出る。



今日村上春樹のエッセイを立ち読みして、On Being famous,有名であることについて、書かれていた。
有名になると、色々とおかしい出来事がおこるみたい。大変そうだなぁ。村上春樹のエッセイはどれも面白いのだけど、この話は特に印象に残った。




今の生活、キャンパスライフって感じの生活とは離れてるなぁ。




ちょい昔のチュートリアルの漫才。面白い。

2010/01/02

今年からの試み

明けましておめでとうございます。

これから、週1回の更新頻度でブログを書こうと思います。
更新日を毎週金曜日にするか、土曜日にするか、日曜日にするかは様子を見て決めていこうと思います。

鳩山総理のブログ鳩カフェと同じタイミングで始まったこのブログ、いつまで続くのかなぁ・・・

さて、第一回、何を書くか。

今は実家のある奈良にいます。
元日は、卒論関係のことをする予定でしたが、イマイチやる気が起きず、ずっと自分の部屋に居るのも体に悪いと思い、久しぶりに大阪ミナミの方へ行ってみることにしました。

大阪と言えば…


グリコの反対側にバガボンドのかっこいい広告が



@なんばグランド花月
明日はこんな感じらしいです。


ただぶらぶら歩くだけで楽しかったです。やはり東京都とはどこか違います。

人はたくさんいて、主にカップルでした。

女の人で、化粧が濃い人はみんな同じ顔をしているように見えてしまいます。
以前化粧で遊んだことがきっかけで、女の人のマツ毛に目が行くようになりました。
付けまつ毛してる人だとわかると、何故か外してあげたくなる衝動に駆られます…。

すごく長くて横に伸びる付けまつ毛を、片目だけにしている店員さんがいました。
ステキなメイクだと思った。あれ、流行るんじゃないかなぁ。かわいい。

(はぁ、正月からなに言ってんだ俺…)

意外とまだ服屋が開いていたので、適当に買った。
閉店まで時間がなかったので悩む時間がなかったけど、悩む時間があったとしても買うものは同じであっただろう。結局最初のフィーリングが正しい。
特別高額なものでない限り、買い物をするときは時間制限をつけた方がいい、という教訓を得た。(知らんがな)

あとは適当に散歩して、本屋で立ち読みして実家に戻りました。



実家について。

もうつくばに4年もいると、わざわざ奈良に帰るのも面倒になって来る。友人と会うのは結構楽しみ。
僕は実家はあんまり好きになれなくて、それはわざわざ遠くの大学を受験した理由でもあるのだけれど、やはり実家でしか得られないものもあるのかも知れない。と思った。
帰って、部屋について、つくばでは思いつかないようなこと(進路とか)を幾つか思い付いた。
ここでの思いつきは、つくばでの思いつきよりも大切なものかもしれない。

あと久しぶりの実家で気づいてしまうのが、遺伝。これは本当にいいもんじゃない。
母親の本棚に散乱している本を眺めてみると、僕が読んでみたいなぁという本が多かった。
本の嗜好は母と似ているのかもしれない。外国関係の本とか。
そして父親の行動を観察すると、なんか自分と被ることばっかりで、正直、嫌や。

両親のような人間になりたいと思ったことはほとんどないので、知らず知らずのうちに自分が似てきているとなると、イイ気分ではない。
小さい頃、僕は橋の下で拾われたと教えてもらったのは、どうやら嘘みたいだ。


内容ないなぁ。内容不健康だし。
これでは読んでて面白くない!!方向性模索中!!